100円均一などで購入できる材料を使って、マグネットをつくってみましょう。また、工作で出てきた単語を、フランス語で言ってみましょう。
準備するもの:
・樹脂粘土(じゅしねんど)ペールグリーン、イエロー、ホワイト
・工作用材料(クリーム、クレープの土台、デコパーツ)
・磁石シート
・ペン(茶色、こげ茶)
※すべて100円均一で購入することが可能です。
クレープの作り方:
①土台のウラにマグネットをはる

②クリームをしぼる
強めにしぼるのがおすすめ!

③デコパーツをかざり、チョコソースをつける

④樹脂粘土がかわくまで、3日ほどまって完成!

チョコバナナの作り方:
①イエローの樹脂粘土をねって、バナナの形にする
半日~1日そのまま乾(かわ)かそう。

②カッターで切ってバナナのスライスをつくる

③茶色のペンでバナナの芯(しん)をかく

④チョコソースをかけて、チョコバナナにする

⑤パーツをつけて完成!
このまま3日ほど乾かして、マグネットをはろう。

マカロンの作り方:
①グリーンの樹脂粘土をねって、同じ大きさの球を2つつくる

②同じ厚さになるまで手のひらでつぶす

③竹ぐしで周囲をひっかく

④指で周囲を整える
同じものを2つ作ろう。

⑤白い樹脂粘土で平たい丸をつくり、クリームとしてはさみこむ

⑥乾かしてマグネットをはる
3日ほど乾かしてマグネットをはろう。

フランス語で言ってみよう:
最後に、工作で出てきた単語を、フランス語で言ってみましょう。
Bonjour=おはよう・こんにちは
le chocolat=チョコレート
la banane=バナナ
la fraise=イチゴ
それぞれの単語の発音は、動画でご確認ください。
レシピ提供:カリタス女子中学校
コメント