みんなの作品

【Aコース優秀賞】でんぱをつかまえろ!!(ニックネーム:たんじろうさん・ねづこさん)

ニックネーム:たんじろうさん・ねづこさん
年齢:7 歳
Aコース「未来の科学者コース」
コメント:
家で大好きな動画を見る際に、電波のつながりにくい時とつながりやすい時があり、それはどうしてなのか?と疑問に抱いたのが研究のきっかけです。先ずは現在の電波の状況を確認し、参考図書を見ながら自分で工夫できることは何かを親子でいっしょに考えました。電波の性質を学びながら、自宅にあるものでいかに電波をうまく【つかまえる】ことができるのか、さらに電波をうまく【つかまえる】ためにはどうしたらいいか、と好奇心を抱くことができました。
動画を視聴することがダメ!と一概に否定するのではなく、今、興味関心があるものをテーマにしたことで研究にも意欲的に取り組むことが出来ました。

でんぱをつかまえろ!!

 

審査員コメント:
この作品は1年生で「データをとる」「データをまとめる」ことがしっかりできてました。どのようなデータを採ればよいかという視点、さらに改善した場合との比較もしっかりできていました。研究者としての高い素養が感じられます。今後はまとめたデータから分析を行う知識と経験を、しっかり修得してもらいたいと期待しています。
 

受賞者コメント:
先ず、【たんじろう】は現在、動画に夢中な7さい男子です。あまり外で身体を動かすのが、得意な方ではなく、家でのんびり過ごすのが好きな性格です。小学生になり、《YouTube》を知ってからというものの、興味関心がインターネットへ…。時間を決めて視聴していた《YouTube》ですが、接続がうまくいかず、決めていた時間の約束が曖昧になってしまったのが悩みでした。そこへ、【たんじろう】が通う学校から配布された《みんなのグランプリ》のプリントが…!!
 
「これだーっ!!」
 
と、長い夏休み期間を通して、せっかく毎日費やす動画の時間を研究に活かそう!!と思ったのが応募のきっかけです。
 
【研究】とはいえ、親子共々初めての経験です。先ずは図書館で【研究とは?】を学びながら、今の状況を観察して、データをとり、うまく繋がらない原因をいろいろ考察しながら試行錯誤しました。
 
研究を通して、【たんじろう】の興味や観察力、発想も【ねづこ】とは違った点も多数あり、共同研究の楽しさも知ることができました!!
 
研究後は生活のいろんな点で親子揃って疑問を持つようになったり、トライしてみよう!調べてみよう!という場面が増えてきたように思います。
 
受賞をきっかけに【研究の楽しさ】【疑問を解決したときの爽快感】【認められたことの喜び】そして、何よりも【自分でもできたという自信
】が身に付いたと思います。しばらくは【たんじろうとねづこ】タッグで研究の視点を身近な生活の中で持ち続け、楽しんでいきたいと思います。
 
この度は素晴らしい賞をいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました

読み込み中:single.php